乾麺の讃岐うどんを茹でたぞ、腰があってなかなかだ。
揚げと揚げ玉があったので、両方とも使って、きつねと
たぬき ?? うん、【むじなうどん】だぁ~。o(*^▽^*)o
今日はチト気温が低め ?? なので、暖まったどぉ~。
aki。さん
狐と狸だと・・・
ムジナに成るの~?
kappaの庭にハクビシン?が通り抜けた~~
何度か・・・トコトコ走り去った!
投稿情報: Account Deleted | 2010/11/25 13:54
Kappa さん。
うんうん、ムジナ b(^-^)d おいらが、勝手にぃ~ (^^;A
帰ってきた大御所はキツネで食べてた。
家の方も、ハクビシン、タヌキもいますよ。ハクビシンは
マヤ シェフの部屋の前の電線の上を伝って移動でした。
最近は見かけなくなりましたが、家の前の道路を二頭
のタヌキが歩いてて、マヤ シェフが窓を明けて、タァ~ヌ ちゃん
って、声かけたら、振り向いたまま、立ち止まって固まってたそうです。
おいらも、上水沿いの緑道をコロと散歩してたら、タヌキの親子に会い
ましたよ。o(*^▽^*)o
投稿情報: aki。 | 2010/11/25 14:16
aki。さん
何だか~東京じゃないみたいね~。
投稿情報: Account Deleted | 2010/11/25 16:36
Kappa さん。
うんうん、以前家の辺を、東京のチベットと言ってた人がいた。(^^;A
でも、よく考えてみると、もともとタヌキは人里の近くに生息する動物
です、いまでは東京のど真ん中にひっそり隠れて、生息してるタヌキ
も多いようですよ。
あと、ハクビシンはもともと外来種でペットとして飼ってたものが、人
の近くで生息してるようですね。逆に、東京らしいかも ?? (^^;A
投稿情報: aki。 | 2010/11/25 17:23